« 観たい映画・観れる映画 | Main | 何事も »
May 25, 2004
スクール
英語のレッスンを始めてから1年ちょっと経ちました。
で、ふと考えた。どれくらいレベルアップしてるんだろー?と。
確かに、訳の分からん音のつながりだった洋楽も、ちゃんとセンテンスを聞き取れるようにはなってるし、多少はそれっぽく話すこともできるかもしれない。でも、今のスクールってレッスン選びも自由だしカウンセリングとかレベルチェックも申告しないとしてくれない(しかも有料だし)。ある意味、すごく(英語に関して)自己管理できてないとダメなところなんじゃないかなー?と思うわけです。だけど、吸収することに一生懸命な初心者はレベルだどーだと気にしてる余裕がなかったんですよね。なんとなく「これかなー?」と思うレッスンを予約して、いざ受けてみたら「んー?なんか前にもやったような???」というようなレッスンだったりで、これってちょっと足踏みしてるのかなぁ?と....。
で、先日フト思い立ってNOVAのカウンセリング&説明を受けに行ってきました。やっぱねーすごいねNOVA!生徒一人一人にカルテがあって、レッスンのたびに先生がコメントを書き込んでくれるんですよ。で、次のレッスンの先生はそれを見て足りないところとか弱いところがなくなるようにレッスンしてくれると。
グループレッスンも2〜3人までなのでみっちりチェックしてもらえそう。今のスクールではグループレッスンは最大8人くらいかな?なのでちょっと物足りない時がよくあるんだよね。
今日はNOVAで無料体験レッスンなんだけど、もー心はグラグラです(笑)。が問題はNOVAは授業料前納ってことでしょうか(爆)。今のところは月謝制だからラクなんだよなぁ。カウンセラーのおねーちゃんは教育ローンでプッシュ!してくるけどローンって嫌いだしなぁ。どーしよーかなー。んー。悩むなぁ。うー。
NOVAでレベルチェックを受けた結果、9段階中下から3番目でした。ちなみにNOVAのレベル分けは
1 ネイティブスピーカーと同等レベル
2 外国語専門職レベル
3 ビジネスで使えるレベル
4 日常生活レベル
5 ブロークンでも何とかコミュニケーションができるレベル
6 簡単なセンテンスで受け答えができるレベル
7A 何とか意思疎通レベル
7B 挨拶・自己紹介レベル
7C まったくの初心者
と、言うことなので「何とか意思疎通レベル」だそうです。「まったくの初心者」と言われなかったのでちょっとほっ(笑)。
Posted by naniwaol at May 25, 2004 01:49 PM
Trackback Pings
TrackBack URL for this entry: