August 10, 2006
a danger zone
最近は通勤で阪急電車を利用しているのですが、阪急梅田駅にはいろんなお店がありまして、夜遅くまで開いているのでとっても便利な反面、買い物が出来てしまうのでとっても危険な場所でもあります(笑)。
今日もいつものごとく残業になったのですが、「久しぶりに文庫本を読みたいなー」と思い3F改札前にあるBook1st.へ寄り道することに。すると改札を出てからBook1st.までの間にSound1st.なるものが!!!
ついフラフラ~っと入ってしまい、気づいたときには2枚のCDを握り締めレジに並んでおりました(^_^;)。
「ただ今ポイント2倍キャンペーン中ですが、ポイントカードをお作りしてもよろしいですか?(ニコッ!)」っと、今風のかわいいおにーちゃんに聞かれ、つい「お願いします。」と言っていました(滝汗)。うーんこれから度々寄ってしまいそうでコワイです(笑)。
そして、当初の目的のBook1st.へ向かうと今度は店頭の平台に、愛読している内田康夫さんの新文庫本が上下巻セットで並んでおりました。。。結果はご覧のとおりです.....orz。
夜遅くまでお店が開いているというのは、とっても便利です。でも「お店が閉まってしまったから買えないや」と諦められる買い物も、フツーに出来てしまうなんて。。。
恐るべしっ阪急梅田駅!!
と、しみじみ感じた真夏の夜の出来事でした。
Posted by naniwaol at August 10, 2006 01:52 AM
Trackback Pings
TrackBack URL for this entry:
http://www.naniwa-ol.net/x/mt/mt-tb.cgi/110