November 07, 2004 (Sun)
ふきのとう 第30回 NBO(Nagoya Big Off)
◆出発
8時30分発 のぞみ72号です。
今回は節約のため自由車なんですがなんと700系でした。プチラッキー(^-^)v。
降りたらカモノハシ似のお顔を撮ろうっと!
今回は節約のため自由車なんですがなんと700系でした。プチラッキー(^-^)v。
降りたらカモノハシ似のお顔を撮ろうっと!
◆名古屋到着
乗ってきたのぞみ
700系は初めてでしたが快適でした。
700系は初めてでしたが快適でした。
◆在来線に乗り換えて
名古屋から中央線・瑞浪行きに乗って来ました。わずか2駅。目的地は駅からスグのハズ。
◆着きました
本日の唄会会場・名古屋市公会堂です。では楽しんできまーす(^-^)/。
◆第30回!
なんと今年で30回目です(ホントは7回目なんですけどね(笑)。早いものですねぇ。
会場ではちょうど自己紹介が始まっていました。
今回も突然登場したので、みんなを驚かせることができました(^^)v。
唄う時はギターを持ってきている人たちが演奏してくれます。
生ギターで唄うのは気持ちいいですよ〜(^^)。
◆宴
だんだん、いい感じになってきました。というか、こなれて来たってカンジ(笑)。演奏組のパフォーマンスも楽しませていただいております。今回はギター延べ9台、マンドリン、リコーダー、ハーモニカ、ベース、キーボード、ヴァイオリンなどなど。一人で何種類もの楽器を持ってきてる人もいて、「いったいどーやって持ってきたんだろう(@_@;)?」(笑)。
◆第30回 NB0終了

帰りは節約して近鉄特急で(笑)。18時発です。
今、車中でこれを書いているワケですが、近鉄特急ってこんなに揺れるの?!っていうくらい横に揺さぶられます。車両の一番端っこの席だからかなぁ?酔ったらどうしよ?
まあ、何はともあれ楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^)。ありがとー>NBO参加者のみなさま。
次にお会いできるのを楽しみにしていますね〜(^^)/。
◆鶴橋着
帰ってきましたねぇ。あーあ。
こっからは内回り環状線で大阪へ。
そう言えば環状線は久しぶりだなあ。
こっからは内回り環状線で大阪へ。
そう言えば環状線は久しぶりだなあ。
←オフレポトップページへ戻る | このページのトップへ戻る↑ |